その他採用情報

Detail

障がい者

募集業務 一般事務
業務内容 郵送物の受発送、データ入力、ファイリング、電話対応(相談可)、書類整理等、障がい内容、程度、スキル、経験等に合う業務をご用意出来るよう、相談に応じます。
※必要な合理的配慮についてはお申し出ください。
応募条件 高校卒業程度
雇用形態 嘱託職員(期間:1年)
勤務地 本店・京橋別館・新川(東京都中央区)
厚木センター (神奈川県厚木市)
勤務時間 原則として8:45~17:15(休憩1時間)
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
給与 経験・能力などを考慮のうえ、社内規定にもとづき決定
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 等
その他 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

Entry

応募方法

応募方法
  • 履歴書(写真添付)、職務経歴書を以下の送付先までご郵送下さい。
  • 業務遂行上の配慮等の確認のため、障がいの状況や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入下さい。
  • 応募書類は選考後、信金中金にて責任をもって破棄致します。採用が内定しなかった場合でも返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
  • 書類選考のうえ、次の選考等のご案内を致します。
応募書類送付先

〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7
信金中央金庫 人事部 障がい者採用担当

TEL

03-5202-7622
応募書類送付先 書類選考、面接
個人情報の取扱い
  • 1.信金中金は、提供を受けた個人情報を以下の目的のために利用いたします。
    • 採用選考業務(今後の採用活動の参考のためにアンケート等に用いることを含む)
    • 採用選考の結果採用となった方へ入庫前に連絡をするため
    • 採用選考の結果採用となった方の応募情報について、入庫後に信金中金の人事情報とするため
  • 2.信金中金は、提供を受けた個人情報を第三者提供することはありません。
  • 3.提供を受けた個人情報については、信金中金が責任を持って適切に管理します。
    また、個人情報についてのお問合せ・開示・訂正・苦情・ご相談は以下のお問い合わせ先までご連絡をお願いします。
    信金中金の個人情報のお取扱いについては、個人情報保護宣言をご覧ください。

Detail

退職者再雇用

制度概要 退職時および退職後において、一定の条件を満たす職員を対象に再雇用希望の登録を受け付け、信金中金の人員状況等に応じ、再雇用します。
対象者 結婚、出産、育児、配偶者の転勤、家族の介護を理由として退職した職員
資格要件 次の条件に該当する方が登録できます。
  • 結婚、出産、育児、配偶者の転勤、家族の介護により退職した職員であること。
  • 信金中金での勤続期間が3年以上であること。
  • 退職後の離職期間が7年以内であること。
  • 心身ともに健康で、退職時に長期療養欠勤、休業中でないこと。
※ 原則として、2014年4月以降に退職した方から登録を受け付けます。
登録方法 「結婚、育児等による退職者再雇用希望登録申請書」に必要事項を記載のうえ、信金中金人事部あて提出ください。
※ 申請書につきましては、ご連絡いただければ信金中金より送付いたします。
再雇用の決定 信金中金に要員補充等の必要が生じた場合、諸条件に適合する登録者を対象として、再雇用審査を実施のうえ、決定します。
職能資格、給与等 退職時の職能資格等級および本給を基準として、職務経験、能力等を勘案し、決定します。
賞与 年2回(2021年度実績)
勤務地、職務 原則として、退職時の勤務地および職務を中心に登録内容を勘案のうえ、決定します。
お問い合わせ先

信金中央金庫 人事部
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号

TEL

03-5202-7622
信金中央金庫採用
© 2023 Shinkin Central Bank. All Rights Reserved.